進路の事っていつから考えたらいいの?
約8割が
高校1・2年生の
うちから
進路を考えています!
学校で進路指導の授業が増えてきたり、まわりの友達と進路の話をすることも増えてきたのではないでしょうか?
余裕のある高校1・2年生のうちに色々な学校を見学して、高校3年生になったら入試の準備を始めよう!
1都3県 |
1,000円 |
---|---|
山梨・群馬・茨城・栃木 |
3,000円 |
静岡、長野、新潟、福島 |
4,000円 |
上記以外の地域 |
5,000円 |
※使用できるのは期間中1回のみです。
参加特典
3月末までにAO面談予約した人
受験料2万円免除
2023年12月 1月
高校2年生のうちにできることを
やっておくと焦らず過ごせる!
2024年2・3・4・5月
進学する学校を決めて入学後の
勉強の先取りをしちゃおう!
自分に合った学校・入試方法が知りたい!
2024年6月
やる気を評価してくれるAO入試!
早くに進路を決めたい人にもおすすめ!
2024年6/1(土)~
エントリーSTART!
※看護学科を除く
2024年7・8・9月
AO面談が終わったらいよいよ出願!
夏休みを使って準備をしよう!
2024年9/1(日)~
看護学科は10月~
2024年7/1月
※看護学科のみ
この時期のPOINT
@tokyoiyaku ユニフォーム紹介Part1
♬ original sound - 𓇼