一般入試

一般入試

Admissions

一般入試

2025年11月1日(土)より受付開始

高校生の方、既卒者の方ともに、受験資格を満たしていればどなたでも受験できる入試制度です。看護学科は異なります。詳しくは下記をご確認ください。


受験資格

  • 2026年3月に高等学校もしくは中等教育学校を卒業見込みの方
  • 2026年3月までに高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)に合格見込みの方
  • 2025年3月までに高等学校を卒業した方
  • 高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)に合格した方
  • その他、2026年4月1日時点で満18歳以上であり高等学校卒業と同程度の学力があると本校が認めた方
願書受付開始日 2025年11月1日(土)
選考内容

書類選考、面接

特待生制度 筆記特待生
併願

2025年度の入試日程

願書受付期間 選考日
2025年11月1日(土)~2025年11月5日(水) 2025年11月9日(日)
2025年11月6日(木)~2025年11月19日(水) 2025年11月23日(日)
2025年11月20日(木)~2025年12月3日(水) 2025年12月7日(日)
2025年12月4日(木)~2025年12月17日(水) 2025年12月21日(日)
2026年12月18日(木)~2026年1月7日(水) 2026年1月11日(日)
2026年1月8日(木)~2026年1月21日(水) 2026年1月25日(日)
2026年1月22日(木)~2026年2月4日(水) 2026年2月8日(日)
2026年2月5日(木)~2026年2月18日(水) 2026年2月22日(日)
2026年2月19日(木)~2026年3月4日(水) 2026年3月8日(日)
2026年3月5日(木)~2026年3月11日(水) 2026年3月15日(日)
2026年3月12日(木)~2026年3月18日(水) 2026年3月22日(日)

併願について

対象学科

歯科衛生士科、言語聴覚士科、救急救命士科、視能訓練士科、臨床工学技士科、医療事務総合学科、医療事務専科、化粧品総合学科、医療・医薬品バイオ研究学科、バイオデータサイエンス学科

総合型選抜(AO入試)・学校推薦入試:不可
一般入試:可
併願申請

併願申請書に、受験する学校名、合格発表日をすべて記入し、願書提出時に同封してください。併願申請書はこちら

提出後の追加・修正は認められません 併願は大学・短期大学に限ります

本校合格時には入学金(10万円)のみを納入してください。併願校の合格発表後、本校に入学を希望する方は、併願許可日までに残額を納入してください。

大学の合格発表が3月12日(木)以降になる場合はご相談ください。

併願許可日

併願許可日は、併願校の合格発表の3日後とします。

複数の併願校がある場合は、最後の合格発表日の3日後とします。(ただし最終併願許可日以降の併願許可はできません)

最終併願許可日 2026年3月13日(金)
入学辞退の場合

併願校への進学が決定された方は、ご本人さまより電話にて入学辞退の連絡をお願いいたします。

入学を辞退された場合、入学選考料、入学金については返金することができませんのであらかじめご了承ください。