医療・福祉分野の専門職において必須条件となる「国家資格」。センターでは、滋慶学園グループ各校で実施している国家試験対策の現状把握、各国家試験の動向把握、学生の能力把握を行い、最新かつ確実な情報発信を行います。
資格取得サポート

Job Support
着実に、効果的に学ぶ力を養い
合格へと導いていきます。
東京医薬看護が所属する滋慶学園グループには、受験対策の専門家が集まる国家試験センターがあります。国家試験過去問題やオリジナル問題で試験対策を実施する他、個別フォローも行い一人ひとりに合ったサポートをしています。

勉強が苦手でも安心の
自分に合った試験対策
国家試験合格サポートシステム
国家試験合格に向けて個別にサポートが受けられます。
-
START≫
入学が決まった方から
特別授業を開始 -
繰り返し学び国家試験に挑戦!
-
さまざまな先生の
工夫がつまった
試験対策授業 -
独自のアプリを
使用して授業の
復習・予習を
スキマ時間に実施 -
check!
専任の先生が
サポートする
個別指導 -
1年生からの
授業を総復習
する解説・講義 -
過去問題から
つくられる
オリジナル模擬試験 -
自分のレベルを
確認できる
全国統一模試
-
- ≫GOAL\合格/
点数が伸び悩んでいる
学生には個別サポート
書いて覚えるタイプか、聞いて覚えるタイプかなど、個別の勉強方法で指導します。
一人ひとりに合った方法で個別に教員が対応することで、より理解度が深まります。

国家試験対策センター
全国に80校を超える滋慶学園グループ内の同分野の学校が協力して、試験の傾向や学生の能力・動向といった情報を収集・分析。最適なカリキュラムと学習法を構築し、国家試験に向けた授業のサポートを行います。
国家試験合格までの流れ
入学前・入学後
-
授業のことや基礎知識を入学前から学ぶ
チャレンジキャンパスや、e-ラーニングで入学前から実際に行われている受業を受けることができ、医学系の基礎知識を学ぶことができます。
1年次
基礎確立-
小テストを行って自分の苦手な所を知ろう!
国家試験対策に初めて取り組む1年次。小テストを繰り返し行い、基礎の段階で弱点を見つけ出し改善していくことができます。
2年次
専門科目
習得-
国家試験を想定した模擬試験で実力強化!
国家試験対策の講義や、国家試験を想定した模擬試験を繰り返し行い、受験までに弱点を徹底強化し、合格水準まで実力を引き上げます。
3年次
国家試験
直前対策-
国家試験対策合宿で仲間とともに合格に向けて万全な準備を!
弱点対策を目的とした2泊3日の国家試験対策合宿を行い、クラス一丸となって国家試験対策に挑む雰囲気を作ります。
※対象学科:視能訓練士科、言語聴覚士科
卒業
-
卒業も生涯にわたってサポートいたします。
国家試験合格まで一人ひとりを生涯サポート。万が一、現役合格できなかった場合は、合格するまで生涯合格支援を行います。
7つのサポート
一人ひとりの国家試験合格を
より確実にする、
東京医薬の資格取得サポート
-
-
国家試験対策問題分析のエキスパートである講師陣が国家試験過去問題・オリジナル問題を通じて、学生の到達度と課題を確認していきます。
-
国家試験問題を分析し、重要ポイントを明確にした教科書・問題集を作成。最新情報と傾向を盛り込み、学生にとって分かりやすい内容になっています。
-
入学前から在学中、パソコンを利用して「いつでも、どこでも、どんな時間でも」学習できるよう、学習環境の機会を提供。国家試験過去問題、共通模擬試験を教材として、分野別学習ができます。ディスカッション機能を導入することで、先生に質問することもでき、苦手分野を避けることなく、理解を深めることができます。
-
万一、卒業までに合格できなかった場合は、合格するまで生涯合格支援を行います。
-
スマートフォンやパソコンなどのインターネット環境を利用して、国家試験対策の勉強ができます。
-
学生個々への理解を深め、一人ひとり、多方面から学生たちの国家試験合格に向けてサポートします。