総合型選抜(AO入試)とは?

AO(アドミッションズ・オフィス)入試制度
総合型選抜(AO入試)とは?

Admissions

総合型選抜(AO入試)は早く進路を決めたい方におすすめの入試制度。AO(アドミッションズ・オフィス)入学制度とは、学校の成績じゃなく、「やる気」と「適性」と照らし合わせて合否を決める入学選考方法のことです。

アドミッションポリシー
(求める学生像)
本校で勉強することを強く望み、
資格取得や専門就職に向けて強い意欲を持って取り組むことのできる方。

総合型選抜(AO入試)出願資格

※看護学科は総合型選抜(AO入試)は行いません。

看護学科入試についてはコチラ

アドミッションポリシー
(求める学生像)
本校で勉強することを強く望み、資格取得や専門就職に向けて強い意欲を持って取り組むことのできる方。
エントリー受付期間 <エントリー>2025年6月1日(日) ~ 11月30日(日)
願書受付期間 2025年9月1日(月) ~ 12月3日(水)
対象学科 全学科(看護学科を除く)
総合型選抜(AO入試)エントリー資格 ・アドミッションポリシーを理解し、共感できる方。
・本校を単願で希望する方。
・本校主催のオープンキャンパスに1回以上参加された方。
選考内容 書類選考

どんな人が受験できる?

総合型選抜(AO入試)は「誰でも」受験できます!

「看護学科」を除く

高校生はもちろん、
社会人・フリーターの
方でも受験OK!

東京医薬看護を第1志望で受験する方なら、どなたでも受験することができます。

総合型選抜(AO入試)はこんな方におすすめ!

  • 早めに進路
    決めたい!

  • 今までの
    成績ではなく、
    これからの
    やる気
    見てほしい!

  • 特待生学費の
    免除
    にチャレンジ
    したい!

総合型選抜(AO入試)のメリットは

  1. 早くに進路が決まる!

    残りの高校生活も楽しめるし入学までに準備ができるから安心!

  2. 選考は人物重視!
    筆記試験はありません

    本校の求める学生像に沿って、あなたの「やる気」と「適性」を重視!人物重視の入試方法です。

  3. 学費減免のチャンス!

    特待生試験が受験可能です。(入試の合否とは関係ありません)

Student Voice

Q.総合型選抜(AO入試)を受けてみてどうでしたか?

“面接”というより“面談”のような感じでリラックスして臨めました。面談内容もあまり固いものではなかったので、落ち着いて受けることができました。

Q.進路が早く決まってよかったことは?

何よりも自分の進路が決まったことに安心しました。心に余裕ができたことで、高校の友達と遊んだり、新しいことに挑戦してみたりなど、充実した高校生活を送ることができました。

医療事務総合学科中村さん

Q.総合型選抜(AO入試)を受けた理由は?

早く進路を決めて、安心したくて総合型選抜(AO入試)を受験しました。早く決めたおかげで安心して部活動や残りの高校生活を楽しむ事ができました!焦らず入学準備ができたことも良かったです。

Q.総合型選抜(AO入試)を受けてみてどうでしたか?

面接の際、最初は緊張しましたが、担当の先生がとても話しやすく優しく話を聞いてくださいました。徐々に緊張がほぐれ、自然体で自分の思いや意欲を伝えることができました。

化粧品総合学科佐久間さん

総合型選抜(AO入試)の入学までのSTEP


STEP 01

オススメ時期

4月~8

総合型選抜(AO入試)の受験資格をゲットしよう!

オープンキャンパスに参加

総合型選抜(AO入試)エントリーには、オープンキャンパスへの参加が必要です。
学校や学科の説明を聞いたり、体験授業を受けて、学校の雰囲気や総合型選抜(AO入試)のことなどを詳しくチェックしましょう!

STEP 02

オススメ時期

6月~9

総合型選抜(AO入試)にエントリー!

総合型選抜(AO入試)の受験には出願の前に「総合型選抜(AO入試)エントリー」が必要です。
高校の先生もしくは保護者の方にきちんと伝えた上でエントリーをしましょう。

STEP 03

オススメ時期

6月~9

適性面談を実施しよう!

3/1~ 5/31 事前予約受付中

※6/1~の面談日を事前に予約できます。

面談を事前に予約することで、事前にスケジュールが立てやすい!

STEP 04

オススメ時期

9月~10

「総合型選抜(AO入試)出願許可メール」が届いたら

総合型選抜(AO入試)に出願!

適性面談の判定後、出願許可が出た方には10日以内に「総合型選抜(AO入試)出願許可メール」をお送りします。
「総合型選抜(AO入試)出願許可メール」が届いたら、提出書類を準備して出願しましょう。
※学費減免の特待生試験を受験可能(希望者のみ)。詳しくはページ下部「学科特待生制度」をご確認ください。

STEP 05

いよいよ合格発表!

合格したら学費の
納入手続きをしよう!

選考後10日以内に合否通知と学費納入用紙を送付します。
書類がお手元に届きましたら期日までに学費納入のお手続きをお願いします。

学費の疑問や学費サポートについて平日も相談OK!

STEP 06

LAST!

プレカレッジに参加しよう

合格後は、プレカレッジ (入学前教育) にご参加いただけます。
入学前から一緒に学ぶ仲間と出会い、学校生活への不安を解消することを目的としています。
4月からの授業にスムーズに取り組め、学校生活を円滑に過ごせるよう
学力・知識・能力の向上を目指すプログラムを行ないます。

オンライン学費説明会

学費減免にチャレンジ!
学科特待生試験に挑戦しよう!

「総合型選抜(AO入試)」なら、
授業料のうち最大40万円or20万円or5万円が免除される「学科特待生制度」にチャレンジすることができます!
※4年制学科のみ適用


どんなメリットがある?

納入額より
最大40万円 or 20万円 or 5万円免除
のチャンス!

誰が受けられるの?

総合型選抜(AO入試)受験者
また、学校推薦入試受験者なら
誰にでもチャンスあり!

どうやってチャレンジするの?

学科特待生制度を受けるためには、
各学科での「学科試験」を受験する必要があります。

  1. 3/30
    [日]
  2. 4/13
    [日]
  3. 4/27
    [日]
  4. 5/4
    [日]
  5. 5/25
    [日]