奨学金予約採用分納プラン

Admissions
奨学金貸与額の範囲で
学費と諸費用の分納が可能
日本学生支援機構奨学金の貸与月額を利用して学費を分納する制度です。
対象者は高等学校を通じて、日本学生支援機構予約採用奨学金の申し込みをされた方となります 一部、利用できない学科がありますのでお問合せください
申し込みから返還までの流れ
-
STEP 01
- 高校在学中にお申し込み
-
お申し込み時期:高校3年生の4月~7月頃
高等学校で進学のための奨学金予約採用の申込みがあります。在学している高校でのお申込みとなり、高校によって提出時期、提出書類が異なりますので、早めに奨学金担当の先生に確認をしてください。
-
STEP 02
- 奨学金予約採用プランのお申し込み
-
①希望者は出願前にお申し出ください。面談にて詳細説明の上「分納プラン面談終了コード」で付与します。
②WEB出願の際に、付与された終了コードを入力してください。
-
STEP 03
- 入試の合格発表
-
入学選考に合格された方は、2週間以内に入学金のみを入金してください。(看護学科は1週間以内)合格時に分納プラン手続きの書類をお送りします。
-
STEP 04
- 日本学生支援機構より結果通知
-
日本学生支援機構より予約採用申込の結果通知がありましたら、早急に入学事務局までご連絡ください。不採用の場合は、入学事務局にご相談ください。
-
STEP 05
- 入学手続きⅡの納入
-
入学前3月に総合演習費・諸費用を納入
※総合演習費・諸費用は学科によって異なりますので、詳しく学費ページをご確認ください。
-
STEP 06
- 入学
-
日本学生支援機構へ進学報告をすることより、貸与が開始されます。毎月本人の口座に振り込まれる奨学金を口座振替にて納入していただきます。
-
STEP 07
- 卒業
卒業後、半年経過してから日本学生支援機構への返還が始まります。
入学案内 コンテンツ一覧