入学案内 ADMISSION
AO入試
全学科対応(看護学科は除く)

全学科対応(看護学科は除く)
AO入試
早期エントリーが可能 学習への意欲や適性を重視する試験制度です
AO(アドミッションズオフィスポリシー)入試とは、東京医薬で勉強したいという気持ちや学科・コースへの適性などを重視する試験です。本校で医療・くすり・化粧品について学び、医療の未来をつくっていきたいという“思い”や“学習への意欲”に重点をおいて、選考を行います。
また、早期に進路を決めることもでき、入学にむけてじっくりと準備をすることも可能です。春からの学びをより充実したものにすることができます。
アドミッションオフィスポリシー
本校で勉強することを強く望み、資格取得や専門就職に向けて強い意欲を持って取り組むことのできる方
AO入試概要
AO入試の出願資格やエントリー方法、選考内容は下記のとおりです。
エントリー資格 |
アドミッションポリシーを理解し、共感できる人。 また、本校を単願で希望する方。(※併願不可) |
エントリー方法 | AOエントリーシートをWeb、持参、もしくは郵送。 |
対象学科 | 看護学科を除く全学科 |
選考内容 | 面談(6/1(水)以降のオープンキャンパスにて実施)・書類選考 |
エントリー受付期間 | <エントリー>2022年6月1日(水)~ 10月19日(水) |
願書受付期間 | 2022 年9月1日(木)~10月26日(水) |
AO入試 出願までの流れ
-
- STEP 01
- エントリーシート記入〜提出
オープンキャンパスやオンラインオープンキャンパス、個別相談会にご参加いただき、学校や学科についてご理解の上、ご提出ください。
-
● エントリーシートは①指定の用紙をダウンロードいただき持参・郵送いただくか、
②本校ホームページ内「ネットAOエントリー」よりご提出いただけます。 - ● 高校の先生もしくは保護者の方にきちんと伝えた上でエントリーをしてください。
-
● AOエントリーシートを提出された方には、AO面談日を電話・メールでお知らせします。
指定された日に参加してください。
-
- STEP 02
- AO面談
- ● 「東京医薬で学びたい」「将来医療や薬やバイオの分野で活躍したい」という、あなたのやる気と適性を確認するためのものです。リラックスしてお答えください。
※オープンキャンパス以外の日程でも面談可能です。
-
- STEP 03
- AOエントリー判定・
「AO入試出願許可証」発行
- ● 面談後、10日以内に判定が出ます。
- ● 判定の結果、出願許可が出た場合は、「AO入試出願許可証」がお手元に届きます。
- ● 面談日より10日以内に郵送いたします。
(判定の結果、「不許可」だった場合は、他の入試方法で受験することが可能です
-
- STEP 04
- 願書提出
入学願書は、本校へ直接ご持参・ご郵送いただくか、「ネット出願」よりご提出いただけます。
必要書類
- 入学願書(写真つき)
- 受験票(郵送の場合、353円切手を貼ってください)
- 入学選考料受付台帳(選考料20,000円)
- 高等学校の調査書※高等学校卒業後5年以上などで発行されない場合は、卒業証明書で可
- AO入試出願許可証
- 大学卒業証明書(卒業見込証明書)※言語聴覚士科(2年制)に出願される方のみ
-
- STEP 05
- 書類選考
- ● 入学願書を受理後、指定の入試日に入学選考を行います。
-
- STEP 06
- 合否発送
- ● 選考後10日以内に合否通知と学費納入用紙を送付します。