こんにちは! スキンケアアドバイザー科のこたにです★ 昨日は真夏ような暑さでしたが、 今日は梅雨のようなジメジメ雨ですね☔ 今日は先日の「化粧品学」の授業で 固形せっけんの官能評価を行ったので、その様子をお届け♪皆さんは普段固形せっけんは使いますか?? ちなみに私はお風呂で顔を洗うときに保湿成分が入った 固形せっけんを使用しています! 固形せっけんには、「枠練り」と「機械練り」と 2種類のタイプがあります。 枠練りは保湿成分がたくさん入っている分、洗浄力が弱め、 機械練りは保湿力が低いけど、洗浄力が強めです。 こんな感じで座学をやって理解をしたところで、いざ!演習! この日の官能評価は使った後の保湿力や突っ張りにくさ、 泡立ち方などを評価しています。
こんなにもこもこで濃密な泡になりましたよ~✨
みんな触りたくなるようなもこもこの泡.。o○ 洗い上りも肌が明るく、しっとりしているような感じ♪
![]()
来週の授業も楽しみにですね★ また授業の様子をお届けしますね~✨
- ツイート
- シェア
- LINE
-
オープンキャンパスカウンセリングスキンケア乾燥対策体験授業保湿入学式入学案内固形せっけん在校生学校生活専門学校授業水分洗顔美肌肌荒れ豆知識進路選び