視能訓練士科1年制入試

視能訓練士科1年制入試

Admissions

視能訓練士科1年制入試がはじまります

2023年6月1日(木)より

AOエントリースタート!!

まずはここから!!

【視能訓練士科1年制】単位確認&進路相談会開催! 【視能訓練士科1年制】単位確認&進路相談会開催!

視能訓練士科1年制については、以下の内容で入学試験を行います。

出願資格

視能訓練士科1年制への入学には、下記の条件A、Bを両方とも満たす必要があります。

条件A
  • 学校教育法に基づく大学(短期大学含む)を卒業もしくは2年以上修業した方
  • 文部科学大臣または厚生労働大臣指定の保育士または看護師を養成する学校及び施設で2年以上修業した方。
  • 上記のいずれかに該当し、且つ厚生労働大臣が指定する科目を履修している方。

    条件B

    厚生労働大臣が指定する下記の科目を履修していること

  • 外国語
  • 心理学
  • 保健体育
  • 生物学
  • 物理学
  • 数学
  • 統計学
  • 教育学・倫理学・精神衛生・社会福祉・保育のうち2科目

  • 【主な通信制大学】
    財団法人私立大学通信教育協会放送大学
    大学等で履修した科目が指定科目に該当するかどうかを、まずは本校にて確認いたします。 入学を希望される場合は、大学の単位履修証明書(成績証明書)のコピー、または写真データ等を本校入学事務局宛に郵送もしくはメールでお送りください。 不足科目について、履修科目のアドバイスも行います。
    上記大学での履修、単位確認について、詳しくは「単位確認説明会」にてご説明しております。

    【送付先】

    学校法人滋慶学園 東京医薬看護専門学校 
    〒134-0084 東京都江戸川区東葛西6丁目5-12

    E-MAIL: info@tcm.ac.jp

    電話: 0120-06-1610入学事務局

    選考方法

    視能訓練士科1年制に出願される方は、以下の選考方法(入試制度)を選ぶことができます。

      AO入試 一般入試
    願書受付 <エントリー受付>
    2023年6月1日(木)~11月30日(木)
    2023年11月1日(水)~
    <願書受付>
    2023年9月1日(金)~12月6日(水)

    出願書類

    視能訓練士科1年制への出願に必要な書類は以下のとおりです。出願前に必ずご確認ください。

    ◯は必須、△は該当者のみ
    AO入試 学校推薦入試 一般入試
    入学願書 「入学案内 (ネット出願)」よりご提出ください。
    ・学費サポートシステム申請書は該当者のみ選択してください。
    ・証明写真(無背景、無帽、正面上半身で3ヵ月以内に撮影 したもの)を添付してください。
    推薦書 高等学校の学校長・担任・進路指導部長等が証印し、厳封 したもの。
    オープンキャンパス等で配布の「推薦書」もしくは本校HPよりダウンロードの上、出力し必要事項を記入しご提出ください。
    - -
    資格証明書のコピー ・医療福祉系有資格者 特別受験制度を利用される方。
    ・PC/IT関連有資格者 特別受験制度を利用される方。
    -
    職務経歴書 ・医療福祉系有資格者 特別受験制度を利用される方。 -
    〈視能訓練士科1年制のみ〉
    大学・短期大学・保育士養成施設・
    看護師養成施設の成績証明書もしくは
    単位履修証明書
    学校長の証印のあるもの。履修確認のため卒業証明書は不可 -
    〈視能訓練士科1年制のみ〉
    上記学校の授業概要(シラバス)
    大学等で履修した科目の内容がわかるものを提出。単位の認定に必要になります必要部分のコピー提出 -
    〈視能訓練士科1年制のみ〉
    不足指定科目の取得証明書もしくは
    履修証明書
    (大学等で未履修、または後期履修の場合)
    不足している科目を後期に取得する場合には、入学前までに提出してください。
    単位の履修ができなかった場合には、入学資格を満たさなくなるため、入学取消しとなりますのでご注意ください。
    -
    各種証明書に記載されている名字が変わっている場合は、旧姓が明示される戸籍謄本をご提出ください 提出書類は発行日から3ヶ月以内のものをご準備ください。