こんにちは
今日ご紹介する生薬は、学名 Syzygium aromaticum
生薬名は、「丁子」(チョウジ)です
スパイスとして、クローブと呼ばれますが、その他にも、香水や防虫剤、香料として活用されています
歴史的には、古代中国では皇帝に謁見する際の口臭防止、古代ローマでは豚肉料理に使われていたとか あっ、現代のカレーにも入っていますね
主な薬効としては、局所麻酔作用、鎮痛作用などがあります。
来週もお楽しみに
2018.06.21