GENERAL PHARMACEUTICAL

2021.01.07

生薬博物館 その104

    Weblog
550
    Weblog

皆さん、あけましておめでとうございます!

今年も生薬博物館を、よろしくお願いいたします。

さて、104回目の生薬博物館で、ご紹介するのは・・・

十薬

学名:Houttuynia cordata  生薬名:「十薬」(ジュウヤク)  植物名:ドクダミ です。

皆さん、よくご存じのあれですね。くっさいやつ。

でも乾燥させた生薬からは、あの匂い(臭い)はしませんので、ご安心を・・・

十の薬効があるから、十薬と名前がついたらしいですが、実際のところ利尿、緩下、解毒、強心、抗菌・・・

名前の通りの十は確認出来ませんでしたが、確かに様々な薬効があるのは間違いないらしい。

すごいぞ!ドクダミ!

 

次回もお楽しみに!

 

 

 

 

 

    Weblog
学科TOPに戻る

Recommend おすすめ記事

フライドチキンから骨格標本づくり!

2022.05.19

11410
    Weblogドラッグストアバイオ化学実験専門学校生物登録販売者薬剤師調剤薬局

湿布のあの匂い(笑)

2017.07.27

8562
    Weblog

薬学部留年(薬学部中退)!?どうしよう💦

2024.05.30

5395
    ドラッグストアバイオ受験実験専門学校生物登録販売者研究薬の仕事薬剤師開発

登録販売者試験に出る? 15

2021.06.10

4176
    Weblog