皆さん、あけましておめでとうございます!
今年も生薬博物館を、よろしくお願いいたします。
さて、104回目の生薬博物館で、ご紹介するのは・・・
学名:Houttuynia cordata 生薬名:「十薬」(ジュウヤク) 植物名:ドクダミ です。
皆さん、よくご存じのあれですね。くっさいやつ。
でも乾燥させた生薬からは、あの匂い(臭い)はしませんので、ご安心を・・・
十の薬効があるから、十薬と名前がついたらしいですが、実際のところ利尿、緩下、解毒、強心、抗菌・・・
名前の通りの十は確認出来ませんでしたが、確かに様々な薬効があるのは間違いないらしい。
すごいぞ!ドクダミ!
次回もお楽しみに!