GENERAL PHARMACEUTICAL

2019.07.11

生薬博物館 その56

    Weblog
1519
    Weblog

お久しぶりの生薬博物館。その56です

今回、ご紹介するのは

蟾酥

焼け焦げたハンバーグに見えてしまいますが、これも生薬です

生薬名「蟾酥」(センソ)です。動物性生薬の一つです。

基原動物の学名は、Bufo bufo gargarizans、          基原動物の和名は、シナヒキガエルです。

このシナヒキガエルの耳の上にある隆起した部分(耳腺)の分泌物を集めたもので、劇薬として扱われています

主に心臓の働きを改善する目的で、医薬品に使用されています。

学名が、ブフォブフォって、一度聞いたら忘れないですね

次回もお楽しみに

 

 

 

 

    Weblog
学科TOPに戻る

Recommend おすすめ記事

フライドチキンから骨格標本づくり!

2022.05.19

11410
    Weblogドラッグストアバイオ化学実験専門学校生物登録販売者薬剤師調剤薬局

湿布のあの匂い(笑)

2017.07.27

8561
    Weblog

薬学部留年(薬学部中退)!?どうしよう💦

2024.05.30

5395
    ドラッグストアバイオ受験実験専門学校生物登録販売者研究薬の仕事薬剤師開発

登録販売者試験に出る? 15

2021.06.10

4175
    Weblog