*・゜゚・*:.。..。.:*・第5回*・゜゚・*:.。..。.:*・
みなさん、こんにちは(^-^)!★
.
.
本日のテーマ
【スキンケアの基本】
スキンケアの基本について今日はお話しします♪!最後まで見て頂けたらうれしいです(^o^)
.
スキンケアの基本と言えば化粧水と乳液。
この2つの選び方や塗布のポイントをお伝えします!.
.
【化粧水】
選び方は肌質それぞれになってしまいますが、自分がケアしたい事に対して効果のある成分が入っているかどうかを見極めるのが重要です!
例えば乾燥を防ぎたいのであればセラミドやアミノ酸、ヒアルロン酸等が配合されている物を選びましょう。
敏感肌の方であれば、パラベン(防腐剤)フリー、香料フリー、アルコールフリーなど低刺激のものを選ぶ必要があります。この様に自分の肌質に合ったものを使う為に購入する際は裏面の成分表示をチェックしましょう〜!(^^)v
.
.
【乳液・クリーム】
乳液、クリームにおいても上記と同じ事が言えます。
ただ、ここでポイントなのは乳液を選ぶのか、クリームを選ぶのか、というところです。
○乳液=水分多め保湿剤
○クリーム=油分多め保湿剤
この違いで選択すると良いです。
.
例えば私は乾燥しやすいですが油分も出るので夏の朝は乳液、夜はクリーム。
冬は乳液は使わずクリーム一択です。
.
いずれも自分の肌質をよく観察した上で選ぶのが大切になります!
.
.
【塗布時のポイント】
(化粧水)
手またはコットンを使いましょう。手で付ける場合はまず手を洗い清潔な状態にするのが大切です!!
敏感肌な方や吹き出物がある方等は手の雑菌さえも刺激になる場合があるのでオーガニックコットンをオススメします。よく見る真っ白なコットンは漂白されていることが多い為、なるべく漂白されてない物を選ぶと良いですよ〜!
.
画像の様に、コットンは中指と人差し指を使って挟みます。化粧水はたっぷり浸しましょう!

・
.
.

☆コットンを割いて乾燥しやすい頬をメインにパックで水分量UP!
.
(乳液、クリーム)
乳液、クリームは、画像①の様に指先で伸ばすと何度も同じ場所の肌を摩擦し刺激になり得る為、

画像の②の様に
手のひらを使って大きく伸ばすと刺激も少なく済み、馴染みもUPです(〃ω〃)!.
.
最後に愛用しているコットンを紹介します!
.

左:ジョンマスター オーガニックコットンパフ.
右:megood beauty CHIRU COTTON
アイテムを正しく使うのもとても大切なので是非参考にしてみてください♪
最後までお読み頂きありがとうございました〜!また次回〜!=(^.^)=