皆さん、コンニチハ
もうすぐ7月ですね~
4月に入学した1年生もそろそろ学校に慣れてくる時期ですかね
慣れとは良いことでもありますが、悪い面も持ち合わせているので
注意が必要です (自分にも言い聞かせています。。初心を大事に)
今日も、新しく出来た夜間科ってどんなところなのかを紹介していきます!!
先週、夜間の入学要件についてお話しました
その要件には大学や短大を1年以上修業の他に、
特定の科目の履修というものがありました
特定の科目を履修していない人は諦めなければいけないのか、、
そんなことはありません大丈夫です
安心してください
放送大学という場所で単位の習得ができるんです!!
大学といっても放送大学はお金と時間を掛けずに習得できます
8月までに放送大学に申し込むことができれば、1科目から履修することが可能です!!
放送大学の詳細はオープンキャンパスでさらに詳しく説明させて頂きます
夜間のクラスルール其の二
以上、夜の男(夜間の先生)こと奥山でした