皆さん、こんにちは
ちょっと暑くなってきて、日焼けの気になる季節ですね
女性の皆さん日焼け対策はされていますか
私は毎年、焼けてから後悔します
さてさて、本日の医療機器紹介は・・・・・
透析監視装置です
これは、臨床工学技士の4大業務の一つである血液浄化業務で使用される機器です
そんな私も現場でこの業務をやっていましたよ
興味を持った人は是非、学校へお越しくださいね
では、本題に入ります。。。
金曜日は学生さんの【アルバイト】を投稿しております
本日は、学年変わりまして昼間部2年生の 匿名希望 君です
そんなシャイな彼にさっそくインタビューしてみましょう
◎どのようなアルバイトをしている
スーパー
おっ
◎週にどの位働いてる
週4~5回 1回4時間(今は週に0~2回)
2年生になって忙しくなってきたのでしょうか無理のないように働いているようですね
◎月にどのくらい稼いでいる
8万円
皆さん、稼ぎますね~
◎アルバイト先の人たちとは仲良い
閉店後は仕事が少ないので、まったり話しながら仕事を行う
まったりできるということは、それだけ仲が良いということでしょうか
◎アルバイト先の紹介をしてください
『当店は船橋に存在している。AM6:00~PM11:00まで営業しており、非常に働く時間が学校の時間割とあっており良い。また、当店のある通りの道は小さな病院を合わせて3つの病院が競合()しているので、患者さんの家族や看護師等が利用しているときもある。ちなみに店員は2人で店をまわす』
営業時間が長いと、学校の前後で上手にシフトが組めますよねお店のある場所によってはお客さんも多かったりと大変かと思いますが、2人で頑張っているとは
頼もしい限りです
それでは金曜担当 3年副担任 山口でした