皆さん、こんにちは
暑かったり寒かったり、なんだか気候が落ち着かない日々ですね
体調を崩さないように気をつけていきましょうね
さて、金曜日は学生さんの【アルバイト】について投稿しています
本日は、、、昼間部3年生 辻 優華 さんをご紹介
彼女が触っているのは輸液ポンプです
これが何の機器なのか気になった方は、是非いらしてくださいね
では、さっそくインタビューしてみましょう
◎どのようなアルバイトをしてる
飲食店
ふむふむ。。
◎週にどの位働いてる
1年のときは週5、2年のときは週5(ME2種の期間は土日のみ)、
3年になって週2に減らしました
週5は働いていますね
学年が上がるにつれてバイトの時間を調整することで、学業との両立を図っているようです
ちなみにME2種とは2年生の夏に受ける試験です。これは、国家試験
や就職活動
にも繋がってくる大切な試験なので、皆さん、合格のために一生懸命勉強をしています
◎月にどのくらい稼いでる
多いときは10万近く、少なくても5万は稼ぐようにしてます
すごっ
◎アルバイト先の人たちとは仲良い
仲良いです。バイト終わりに飲みに行ったり、BBQしたりします
BBQか~羨ましいかぎりです
◎アルバイト先の紹介をしてください
『私が働いているのは居酒屋なので、学校終わりでも十分働ける。シフトが2週間ごとに提出なので、学校と両立しやすいテスト期間とかも気にせず休めるから楽です
自分の生活スタイルに合わせて働けるから選びました
』
臨床工学技士科は課題や授業が多いので、このようにシフト希望が細かく出せて、生活スタイルに合わせて働ける職場
はとてもいいですね
それでは金曜担当 3年副担任 山口でした