CLINICAL ENGINEER

2014.05.25

1年生 補習授業

    Weblog
741
    Weblog

臨床工学技士科では、1年生の授業は「基礎科目(工学)」が中心になります。

 

「基礎科目(工学)」って??

 

基礎科目=数学、物理、化学・・・・・・

ここからさらに電気工学、電子工学、機械工学、情報工学・・・・・と進んでいきます。

 

その「理数系が苦手」という学生たちのために「補習授業」があります。

 

この時間の出席は自由なんですが、クラスの半数以上が出席しています。

 

DSC_8902

 

中には「理数系は得意」なのに、授業の予習や復習のために参加している学生もたくさんいます。

 

DSC_8898

DSC_8896

DSC_8903

学生たちも真剣だから、先生たちも一生懸命。

 

がんばれ、1年生~!!

 

    Weblog
学科TOPに戻る

Recommend おすすめ記事

ただ機械をいじるだけじゃない!「臨床工学技士の専門性」

2020.09.29

3143
    オープンキャンパスお仕事紹介お役立ち情報臨床工学技士臨床工学技士の仕事豆知識

あの作品にも臨床工学技士が出ている?!

2019.02.26

2646
    Weblog

命のリレー(救急救命士→臨床工学技士)

2014.08.01

2641
    Weblog

そもそも夜間の学科って?

2016.06.13

2276
    Weblog