こんにちは
お久しぶりの生薬博物館です。77回目です
今回、ご紹介するのは・・・
学名 Grataegus cuneata 、植物名 サンザシ 、 生薬名「山査子」(サンザシ)です。
バラ科の植物で、中国原産。日本には江戸時代に薬用植物として入り、今では庭木などの観賞用としても栽培されています
中国では果実を砂糖漬けにして、消化促進のために食べられているそうですが、日本でも薬膳材料を扱っているお店で販売されていますね
実は、私もこの砂糖漬けが好きで、売っているのを見かけると、つい買ってしまいます。甘酸っぱくて美味しいです
漢方では、健胃薬として、いくつかの処方に用いられています。
では、次回もお楽しみに