GENERAL PHARMACEUTICAL

2018.04.19

くすり総合学科 生薬博物館 開館します

    Weblog
780
    Weblog

こんにちは

くすり総合学科の教室には、写真のように生薬(しょうやく)を150種類ほど展示しています。

9A36A190-263F-48F9-BA75-BB62E53B9AF6

生薬とは、皆さんも聞いたことがある葛根湯(かっこんとう)などの漢方薬の原料です。漢方薬は、これらの生薬を組み合わせて出来ています。

生薬は、植物の根、葉、種子などをはじめ、動物、鉱物、などなどがあって、身近な食べ物や、「こんなものが薬」なんて、びっくりするものがたくさんあって、知れば知るほど興味津々

授業では、これらの生薬を実際に見たり、触れたり、匂いを嗅いでみたりしながら勉強する時間もあるんですよ。

ブログのなかで、少しずつ紹介していきますので、お楽しみに

 

    Weblog
学科TOPに戻る

Recommend おすすめ記事

フライドチキンから骨格標本づくり!

2022.05.19

11410
    Weblogドラッグストアバイオ化学実験専門学校生物登録販売者薬剤師調剤薬局

湿布のあの匂い(笑)

2017.07.27

8562
    Weblog

薬学部留年(薬学部中退)!?どうしよう💦

2024.05.30

5395
    ドラッグストアバイオ受験実験専門学校生物登録販売者研究薬の仕事薬剤師開発

登録販売者試験に出る? 15

2021.06.10

4176
    Weblog