GENERAL PHARMACEUTICAL

2016.09.23

学びたいことに合わせて実験!

    Weblog
805
    Weblog

こんにちは。

今週からくすり総合学科1年生は後期の授業が始まっています。
後期の前半は火曜日が実験の日です

くすり総合学科には大きく分けて研究職を目指す学生と販売職を目指す学生がいます。

身につけるべき知識・技術が違うため、後期から実験の授業は2つの教室に分かれて別々に行っています。

研究系は、培地と試薬の調製をしました。本格的な実験が始まる前の準備です。

160921-3

160921-4

販売系は、胃薬の効果を確認する実験です。一般の胃薬と漢方薬での違いを実験を通して学びました。

160921-1

それぞれの希望の仕事に合わせて学べると、モチベーションも上がりますね

 

    Weblog
学科TOPに戻る

Recommend おすすめ記事

フライドチキンから骨格標本づくり!

2022.05.19

11410
    Weblogドラッグストアバイオ化学実験専門学校生物登録販売者薬剤師調剤薬局

湿布のあの匂い(笑)

2017.07.27

8562
    Weblog

薬学部留年(薬学部中退)!?どうしよう💦

2024.05.30

5395
    ドラッグストアバイオ受験実験専門学校生物登録販売者研究薬の仕事薬剤師開発

登録販売者試験に出る? 15

2021.06.10

4176
    Weblog