GENERAL PHARMACEUTICAL

2021.04.01

登録販売者試験にでる? 5

    Weblog
844
    Weblog

こんにちは!

引き続き、アクリノールのお話しです。

殺菌消毒薬のお話しをしてきましたが、腸内殺菌成分としても使用されています。

商品の一例として、

アクリノール内服

細菌感染による腸内細菌のバランスの乱れによる下痢の症状を鎮めてくれます。

腸内には、もともと多くの腸内細菌が生息しており、これらの腸内細菌に対しても抗菌作用を示してしまいますが、

下痢の原因になるブドウ球菌や大腸菌に対する抗菌作用の方が優位であるといわれています。

と、いうことはウイルス性の下痢(ノロウイルス等)には効果が無いということになりますよね。

考えられる原因によって、使用の可否を判断する必要がありますね。

 

では、次回もお楽しみに

 

 

    Weblog
学科TOPに戻る

Recommend おすすめ記事

フライドチキンから骨格標本づくり!

2022.05.19

11402
    Weblogドラッグストアバイオ化学実験専門学校生物登録販売者薬剤師調剤薬局

湿布のあの匂い(笑)

2017.07.27

8552
    Weblog

薬学部留年(薬学部中退)!?どうしよう💦

2024.05.30

5390
    ドラッグストアバイオ受験実験専門学校生物登録販売者研究薬の仕事薬剤師開発

登録販売者試験に出る? 15

2021.06.10

4170
    Weblog