GENERAL PHARMACEUTICAL

2020.12.17

生薬博物館 その101

    Weblog
804
    Weblog

皆さん、こんにちは!

101回目の生薬博物館です。

今回は、ちょっと変わった生薬をご紹介します。

アラビアゴム

学名:Acacia senegal  植物名:アラビアゴムノキ  生薬名:アラビアゴム です。

アフリカにある国のスーダンが主要な生産国で、

植物名のとおり、アラビアゴムノキの幹や枝から採取した分泌物を固めたものです。

薬の成分というよりは、錠剤や丸剤を作る時に成分が固まるように結合剤として使用されています。

他にも、絵の具、化粧品の乳化剤、接着剤の原料としても使用されています。

もちろん、漢方薬としての使用はありませんが、学校にある生薬見本の1つとして紹介しました!

ちなみに、漢方薬で丸剤を作る時に使用する結合剤は、ハチミツです!!

次回もお楽しみに!

 

 

 

 

    Weblog
学科TOPに戻る

Recommend おすすめ記事

フライドチキンから骨格標本づくり!

2022.05.19

11410
    Weblogドラッグストアバイオ化学実験専門学校生物登録販売者薬剤師調剤薬局

湿布のあの匂い(笑)

2017.07.27

8561
    Weblog

薬学部留年(薬学部中退)!?どうしよう💦

2024.05.30

5395
    ドラッグストアバイオ受験実験専門学校生物登録販売者研究薬の仕事薬剤師開発

登録販売者試験に出る? 15

2021.06.10

4175
    Weblog