こんにちは
75回目の生薬博物館です。今回ご紹介するのは・・・
学名 Coptis Japonica 、植物名 オウレン 、
生薬名 「黄連」(オウレン)です。
日本の山地に自生、栽培もされている植物だそうで、もしかすると見たことがあるかもしれませんね
主成分はベルベリンといいまして、黄色で苦い味がします。市販薬ですと、下痢止めに入っていることが多いかと
聞いたことないかもしれませんが、昔から「良薬は口に苦し」と言いますので、まさにこれのこと
次回もお楽しみに
2020.02.06