2年生の医薬品分析
今日は皆さんも知っているあの風邪薬を分析しました
分析ってつくること以上に使う薬品も道具も多くて、
もちろん手順も細かい
そしてとーっても難しいのは最終的には機械で
分析をおこなうので、ここまでの手順を正確に
できていないと、結果ですべてがわかってしまうのです
少しでも手順に誤りがあったり、小さな作業を間違えてしまうと
本来とは違うデータしかでてきません
分析を教えてくださる先生は経験豊富なので・・
その技術はまさに「職人技」
素早く的確で、無駄がない!!
学生達もその技術を盗もうと一生懸命です
きっと最終的にはどれだけ経験するかってことなんだろうな・・
互いに次の作業を確認しながら分析をした結果は
きちんとデータがでていたそうです!よかった