今日は、学生達から大人気の利満先生をご紹介します
利満先生は、視能矯正学・視能検査機器学・視器の解剖を
教えてくださる先生です
(利満先生です
気さくで本当によい先生です
)
利満先生はなんでもきけばすぐ教えてくれるし、
明るくてやさしくて、大好きです
学生さんからも慕われていて、ファンも多い利満先生
私、先生から、とってもおもしろい眼のはなしを教えてもらいました
マスカラすると、眼、かわきませんか
男性の方はわからないですよね
ゴメンナサイ
マスカラとアイラインをすると眼がとっても乾くんですよ
だから、私は、めったにマスカラとアイラインしません
気のせいかな〜私だけかな〜と思っていましたが、
気のせいじゃなかった
利満先生が教えてくれました
お化粧をする眼のふちからは、
涙の蒸発をふせぐ成分が分泌されているのです
マスカラとアイラインはそこをふさいでしまうから、
涙の蒸発を防げず、乾燥して、
ついにはドライアイになるのです
ドライアイに悩まされている方
マスカラ&アイライン、ためしにやめてみてはいかがでしょう
眼のうるうるが復活するかも
利満先生の授業は、身近な?をにかえてくれて
とても面白いです
オープンキャンパスで、利満先生の体験授業が受けられるので、ぜひ、一度受けてみてくださいね
8月22日(土)に、先生の体験授業があります
眼っておもしろい
そう思っていただけると思います
ご参加いただいた方には、もれなく
「まつげをのばすおどろきの方法」をお伝えします
8月22日に