こんにちは歯科衛生士科Ⅰ部の渡邉です
今週は一気に寒くなりましたね
皆さん体調はいかがですか
先週行われた『メディカルフェスティバル』をちょっと違う側面から見てみましょう
私の娘(2歳0ヶ月)の体験記録です
まずは【歯科衛生士科】へGO
↑ ↑ ↑ 歯科衛生士の体験ブースでエプロンをしてご機嫌
コレでもかなりノリノリなんですよ・・・
↑ ↑ ↑ 学生と一緒にお水を吸っています
大きな音にビックリしながらも真剣です
そして、次は【生命工学技術科】へGO(ママの好みで
)
↑ ↑ ↑ 入浴剤をつくっています
お兄さんとサポートしてもらいながら、上手にまぜまぜできました
次はパパが興味のある【言語聴覚士科】へGO
↑ ↑ ↑ ごっくんの音を聞いてみる体験
おやおや??様子がおかしいですね使い方が違いますよ
ここはパパが学生から教えてもらって学びました
この後、娘は【救急救命士科】の救急車のブースで保育園のお友達と会って、一緒に写真を撮りました
いかがですか??
2歳児の娘が、学生の皆さん力を借りたことで4つもの体験ができたのです
これは本当にすばらしいことです
何より普段では見ることがない娘の真剣な顔と、達成感のある顔をたくさん見ました
そして、学生の皆さんに褒めてもらって得意気でした
しばらく、体験証としてもらった写真をいろんなところに持って行き「見てー
コレしたのよ
」と言いまくっていました
一緒に行った家族も勉強になったようです
学生の皆さんが準備を重ね、勉強してきたことが、こんな形で地域の皆様に伝わっていると思います
これからの勉強の励みにしてくださいね
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。