皆さん、こんにちは! もうすぐ2/14バレンタインですね。 私も「○○さんにあげようかなぁ…?」と 考え中で~す(笑)
。 さてさて先日2/3、夜間部2年生は 上級救命講習に行ってきました
。 (葛西消防署にて)
もし目の前て人が倒れていたら… 歯科医院に来た患者さんが突然倒れたら… 「どうしよう…」と驚きますよね
? 医療に携わる歯科衛生士として、 救命に必要な応急手当の仕方を 救急車が到着するまでに どうすればよいのか、慌てず対応する 方法を学びました
。
AEDの取り扱い方、
![]()
心肺蘇生法の仕方、
腕を骨折したときにお馴染みの 三角巾の取り扱い方いろいろ、
![]()
クラスメイトの仲間と共に たくさん学んだ1日でした
。
消防署内の体育館を使用したので、 休み時間には美容と健康のための ストレッチをしている学生
![]()
「(10代より)身体が硬くなったぁ~」と(笑)。 私のほうが2年生よりも 身体が硬かったです
。 講習の最後には皆できょうのおさらい
![]()
学校外での学びも楽しいですよね
! ではまた!
- ツイート
- シェア
- LINE
-
未分類