GENERAL PHARMACEUTICAL

2020.11.26

生薬博物館 その98

    Weblog
489
    Weblog

こんにちは!

生薬博物館 その98です!!

今回、ご紹介するのは・・・

羅漢果

学名:Siraitia grosvenorii 、植物名:羅漢果(らかんか) 、生薬名:「羅漢果」(ラカンカ)です。

中国が主要な原産国で、世界の約9割を生産しているそうです。

甘味料として食用に使用されることが多く、日本では低カロリーの甘味料として販売されていますね。

薬としての利用は、まだ研究段階ですが、せき止めや便秘の効果が期待されているようです。

どんな効能効果が発見されるのか、楽しみですね!

では、次回もお楽しみに!

 

    Weblog
学科TOPに戻る

Recommend おすすめ記事

フライドチキンから骨格標本づくり!

2022.05.19

7013
    Weblogドラッグストアバイオ化学実験専門学校生物登録販売者薬剤師調剤薬局

湿布のあの匂い(笑)

2017.07.27

6271
    Weblog

薬学部留年(薬学部中退)!?どうしよう💦

2024.05.30

3202
    ドラッグストアバイオ受験実験専門学校生物登録販売者研究薬の仕事薬剤師開発

舞浜のホテルに研修に行ってきました♪

2015.07.31

2120
    Weblog