GENERAL PHARMACEUTICAL

2018.12.13

生薬博物館 その34

    Weblog
756
    Weblog

生薬博物館、34回目にご紹介するのはこちら

牽牛子

小学校の夏休みの宿題で、観察絵日記をやった方が多いと思います

学名をPharbitis nil、生薬名を「牽牛子」(けんごし)、植物名はアサガオの種です

遣唐使が薬として持ち帰ったという説があり、その当時は下剤(便秘薬)として利用されていたようです

その後、江戸時代には品種改良が進み、観賞用植物として知られるようになりました

寄生虫を下す作用もあるようで、中国では虫下しとしても利用されているそうです。

赤や青のキレイな花を咲かせるアサガオですが、もともとは薬だったなんて、驚きですね

次回もお楽しみに

    Weblog
学科TOPに戻る

Recommend おすすめ記事

フライドチキンから骨格標本づくり!

2022.05.19

6778
    Weblogドラッグストアバイオ化学実験専門学校生物登録販売者薬剤師調剤薬局

湿布のあの匂い(笑)

2017.07.27

5999
    Weblog

薬学部留年(薬学部中退)!?どうしよう💦

2023.08.10

2997
    ドラッグストアバイオ受験実験専門学校生物登録販売者研究薬の仕事薬剤師開発

舞浜のホテルに研修に行ってきました♪

2015.07.31

2086
    Weblog