GENERAL PHARMACEUTICAL

2017.11.30

培養はじめまーす。

    Weblog
888
    Weblog

先週始まったクリーンベンチでの実習

1回目の授業はクリーンベンチの中での作業の前に

自分自身の手のひら、腕、ベンチの中に入れる

1つ1つの道具の消毒、作業の中での滅菌・・などなど

空気中を含めあらゆるところにある「菌」が入らないようにすること、

その作業の難しさを学ぶだけでいっぱいいっぱい

で、たどり着けなかった細胞培養に突入しました

DSC_1285

クリーンベンチの中で作業するためには、

作業の工程や手の動きを想像して、どこに何を置くのか

どれくらいの範囲が必要なのかを考えての準備が必要

なんだそうです

DSC_1276

単純に物だけ入れてしまうと、導線が悪くて作業が

やりづらいってこともあるって。右利きとか左利きとかね

DSC_1281

たしかに、目の前に透明の壁があるので何もないところで

作業をするよりもずっと「やりづらい」感じがします

ただ・・これがしっかりできないとインターンシップも

とーっても苦労します

DSC_1282

なので、先生の指導にしっかり耳を傾けて

お互いに確認しながら作業していきましょう

    Weblog
学科TOPに戻る

Recommend おすすめ記事

フライドチキンから骨格標本づくり!

2022.05.19

6888
    Weblogドラッグストアバイオ化学実験専門学校生物登録販売者薬剤師調剤薬局

湿布のあの匂い(笑)

2017.07.27

6141
    Weblog

薬学部留年(薬学部中退)!?どうしよう💦

2024.05.30

3084
NEW
    ドラッグストアバイオ受験実験専門学校生物登録販売者研究薬の仕事薬剤師開発

舞浜のホテルに研修に行ってきました♪

2015.07.31

2101
    Weblog