転んで捻挫をしてしまったり・・・
筋肉痛がひどかったり・・・
何らかの炎症がおこって、湿布剤を使う時ってありますよね。
あの、独特のツーンっとした匂いが実習室に充満している
なぜかっていうと・・・
オープンキャンパスの「くすりの成分を化学合成してみよう!」
でチャレンジする”サリチル酸メチル合成”をしているから
ある溶液と科学物質を混ぜ合わせていると、この匂いが
してくるわけなんです。画像ではお伝えできませんが
混ぜ合わせた溶液を、この実験機器でろ過していくと
こんな風に白い粉体が残ります
白い紙の上で撮影したので見にくいですね
で、これが「サリチル酸メチル」
この匂いが、湿布などでお馴染みのツーンとした匂いの大本です。
7月・8月のオープンキャンパスで体験できますよ
詳しい学科はコチラをクリック♪