こんにちはヾ(@^(∞)^@)ノ
東京医薬 言語聴覚士 宮阪です
毎日暑い日が続きますね
さて、
学生さんはテストが近づいていますので
苦手なところを克服しようと 授業終わりの時間を利用して勉強しています
はじめは
「?ハテナ?」が飛んでいる学生さんも、何人かの友達と勉強することで
「なるほど!そういうことね!」と、理解出来るようです( ̄▽+ ̄*)
というわけで、
勉強している2年生のお写真はコチラ
さて、
こちらは3年生です
実習前の授業です
まずコミュニケーションが上手く取れるようにならなくては
いろいろな話を出来るようになれればいいね
というわけで、
よく知っている友達に 改めて質問をしてみる。
そこから話を広げる
こちらは3年生です

実習前の授業です

まずコミュニケーションが上手く取れるようにならなくては

いろいろな話を出来るようになれればいいね

というわけで、
よく知っている友達に 改めて質問をしてみる。
そこから話を広げる
そんな時間を設けてみました。
知っている人同士だと、
なかなか難しいようですが・・・
またやってみたいと思います
明日からの3連休も、
医薬ではオープンキャンパスを行っています。
ぜひぜひ
お待ちしています