4月も終わりに近づいてきました・・・
ここ2、3日寒い日が続きますね。。。
体調崩されませんように
さて、
本日のオープンキャンパスの担当講師は樋口先生
樋口先生の専門である、
「音声」と「嚥下(えんげ)」についての講義でした
写真はこれしかありませんが、
内容はとてもおもしろかったです
オペラ歌手って、どんな風にクチを動かして歌っているのかしら…
ボイスパーカッションって、どんな風にクチを動かして あの音を作っているのかしら…
そういえば、考えたことなかったなぁ。。。
耳慣れしている音だからこそ、
その“作り”に注目するとおもしろい
さすが、樋口先生は目のつけどころが違います
明日から
多くのクラスが授業開講2週目に突入です
はりきっていきましょう
by みやさか
- ツイート
- シェア
- LINE
-
ブログ