CERTIFIED ORTHOPTIST

2012.04.25

新入生インタビュー〜その1〜

    Weblog
612
    Weblog

両国国技館での入学式から早いもので3週間が過ぎようとしています・・・

新入生は
どんな〜
がんばってる

という、質問を・・在校生から・・・はたまた、卒業生から数多く受けています

なんとも、後輩想い・・・今回は、この質問にお答えすべく・・新入生インタビュー!

記念すべき第1弾Iさん

出身は埼玉県、毎朝元気にリュック姿で登校しています

では、早速インタビュー

Q1医薬の生活はどうですか?(なんとも抽象的な質問・・・
A1う〜ん、専門教科が難しくて勉強についていけるか不安です(しまった・・・余計なことを聞いてしまった・・・
でも、毎日授業で学んだことを、その日のうちに理解できるように帰宅してからノートにまとめています!(おおっえらいぞ〜大丈夫、絶対ついていける

Q2クラスはどんな雰囲気ですか?
A2たのし〜い!(よし、よし、一安心・・・

Q3好きな教科は?
A31位)保育 2位)手話 3位)生物

Q4バイトはしていますか?
A42つしています。新体操の指導員を週に2回とレストランで接客を週に2回です。学業と平衡を保ちながらするようにしています。(さすが、しっかりものです

視能訓練士科は30人定員と、少人数制です。
30人で3年間、クラス替えも無く一緒に勉強をしていきます。
例年同様、今年の1年生も和気あいあいとにぎやか・・・これなら、3年間助け合ってがんばれそうです

また、1年生の勉強のほとんどが数学や保育、心理学といった基礎教科のなか、専門教科が3教科あります

始めはIさんのように、「ついていけるかな〜?」と不安になることもあるようです。

でも、でも・・・専門教科を学ぶのは30人全員が初めて 眼について、何も知らない学生がほとんど

スタートラインはみんな同じ・・・頑張れば頑張るだけ、結果はついてきます

本人の頑張りが重要なのです!

Iさん、きっと良い結果がでますよ


(笑顔でインタビューに答えてくれたIさん
これからもノート作り続けて下さいね!

1年生の近況を鈴木がお伝えしました

    Weblog
学科TOPに戻る

Recommend おすすめ記事

ORTって何?

2019.03.01

3184
    Weblog

実習記録は宝物

2013.08.26

2961
    Weblog

分散登校始まりました!

2020.06.21

2574
    Weblog

オンライン授業 始まりました!!

2020.05.08

2116
    Weblog