NURSE

2021.02.05

こんな先生が教えてくれます!「医療・看護の社会学」

    講師
1458
    講師

今回、ご紹介する先生は、

なんと・・・「障害者のリアルに迫る」東大ゼミの

野沢和弘先生!

「医療・看護の社会学」の講義を担当して下さいます。

 

Q1:野沢先生は、どんな先生?

毎日新聞で社会部記者・論説委員として36年間、いじめ、引きこもり、

薬害エイズ、生殖補助医療、児童虐待、障害者虐待などに取り組む。

現在は植草学園大学副学長(教授)。

ほかに、一般社団法人スローコミュニケーション代表として

障害者へのわかりやすい情報保障について研究と普及に努める。

東京大学や上智大学で「障害者のリアルに迫る」という学生の

自主ゼミを主宰。

厚生労働省社会保障審議会障害者部会委員、内閣府障害者政策委員会委員なども。

主な著書に「スローコミュニケーション」(スローコミュニケーション出版)、

「なんとなくは、生きられない。」「障害者のリアル×東大生のリアル」

「条例のある街」(ぶどう社)、「あの夜、君が泣いたわけ」(中央法規)、

「廃墟の中の希望」「なぜ人は虐待するのか」(Sプランニング)、

「わかりやすさの本質」(NHK出版)など。

–ì‘ò˜aO@–{ŽÐˆõ@˜_àˆÏˆõ@mƒjƒ…[ƒX‘ˆ˜_n

 

Q2:どのような授業?

少子高齢化や医療技術・人工知能(AI)が進化していく中で、

医療・看護がおかれている状況を把握し、本人(患者)主体の

医療や看護をどう実現していくかを主体的に考える。

医療・看護部門の専門職として倫理観を身に付け、

仕事のやりがいや生きがいを自らつかみ、周囲の人々にも

伝えていける人材を育成します。

 

Q3:看護師を目指す皆さんへメッセージは?

人間を深く理解すること、命に対する尊厳を大事にすること、

自分たちがどんな時代を生きているのかを意識すること、

どのような課題や状況もポジティブに考えること――

そのためには、どんな自分でも好きになって認めることが大事です。

DSC_0502 (1)

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 

野沢先生の講義って、どんなかな?と気になる人は、

ぜひ、先生の本を読んでみてくださいね。

温かいメッセージを感じられ、

色々なことの見え方・考え方が変わるかもしれません。

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 

 

    講師
学科TOPに戻る

Recommend おすすめ記事

こんな先生がおしえてくれます! 「心理学概論」

2020.11.20

3918
    講師

看護学科には、こんな教員がいます!

2020.10.09

3022
    講師

フィジカルアセスメントの演習を行いました!

2022.10.10

2343
    実習演習看護学生看護学科看護師

こんな先生が教えてくれます!「母性看護学」

2021.01.08

1951
    講師