救急救命士お仕事

スピードと正確さが求められる医療の現場の最前線で
人の命を救う!

WHAT’S JOB?

街中で救急車が走っているのはよく見かける光景ですよね。
その救急車の車内には救急救命士さんがいて、人の命を守るための活動をしています。
どこにでも直ぐに駆けつけて人の命を助ける、救急救命士さんのお仕事についてお伝えします!

プレホスピタルケア(病院前救護)を担うプロフェッショナル

救急救命士の実習の様子

救急救命士とは

救急車に乗って怪我や病気で直ぐに治療が必要な方の元へ駆けつけ、命を守るための処置を行う仕事です。
職業の分類としては消防士さんで、消防署に所属しています。
救急救命士になるためには国家資格の取得と消防官の公務員試験に合格することが必要です。
突然の怪我や病気で命が危険な状態の方に対して、救急車の車内で病院に着くまでの間に救命処置を行うことが主なお仕事の内容です。
出動の連絡がきたら、素早く、適切に対応できるようにするための訓練や、救急車の設備の点検なども行います。

仕事内容

1日のスケジュール

消防署交代勤務(現場)
消防署交代勤務(現場)
  1. 08:30

    始業・交代・各種点検

  2. 10:00

    出動・事務処理

  3. 11:30

    昼食

  4. 13:00

    訓練・出動・事務処理

  5. 17:30

    点検・夕食

  6. 22:00

    仮眠・出動

  7. 06:00

    起床・朝食

  8. 08:45

    終業

消防署毎日勤務(事務)
消防署毎日勤務(事務)
  1. 08:30

    始業

  2. 09:00

    予防受付・事務処理・立入検査・火災原因調査

  3. 12:00

    昼食

  4. 13:00

    予防受付・事務処理・新規建物検査・防火指導

  5. 17:15

    終業

救急救命士に向いている人とは

仕事のやりがい

救急救命士が果たす役割と重要性

救急隊員として従事する場合には、様々な場所・環境において、病気や怪我で辛い思いをされている方の元に自ら駆けつけ、安全と安心を提供できる職務を担っています。

救急救命士を目指したきっかけ

単純ですが、街中を緊急走行している救急車やテレビのニュース等で職務にあたる救急隊員を見て「カッコいい!」と思ったからです。

現場で仕事をしていてよかった瞬間

命の危機に瀕した状態で搬送した傷病者の方が、わざわざ自らの足で消防署を訪れてお礼を伝えて下さったことと、散歩中の保育園児が救急車に向かって手を振ってくれたことです。

救急救命士を目指す人へのメッセージ

24時間勤務は肉体的にも精神的にも決して楽ではありませんが、その分やりがいのある仕事です。使命感や責任感を持ち、辛い状況にある方の助けとなりたい方はぜひ共に頑張りましょう!

Q&A よくある質問

Q 文系出身でも勉強についていけますか?
A 文系出身の在校生もたくさんいます。文系出身であっても、理数系出身であっても救急救命士科にはなることができます。救急車の隊員としてこの資格を活かしていくためには、消防職員になるため地方公務員試験に合格しなければなりません。公務員試験には理数系の問題も出題されますが、東京医薬であれば、公務員試験対策の授業の中で起訴からしっかりと教えていきますので大丈夫です。
Q どんなところで働くの?
A ほとんどの場合は消防署の救急隊員として勤務しますが、救急活動に力を入れている病院で働く方もいらっしゃいます。
救急救命士は24時間勤務体制ですので、一度出勤するとそれから24時間続けて仕事に取り組みます。この間には休憩や食事、仮眠や入浴の時間もありますが、出動要請があった際には救命活動を優先して行います。24時間勤務後の翌日は通常休日となります。
Q 救急救命士の収入は?
A 勤務先の地域によって変動しますが 月給で35万円付近、年収で500万円がおおよその平均金額となります。
真夜中にも勤務するのでその分の手当がついたり、出動回数に応じた出動手当など、しっかりとした福利厚生があります。
Q 救急救命士になるにはどうすればいいの?
A 救急救命士になるためには2つの方法があります。
1つ目は、救急救命士の養成課程がある大学や専門学校に通う方法です。養成所で必要な授業を履修することで国家試験の受験資格を満たすことができます。 国家試験に合格して資格を取得した後に、各自治体の消防官採用試験に合格することで救急救命士になることができます。
もう1つの方法は、消防官として採用された後に救急救命士の国家資格を取得する方法です。消防官として勤務して、5年以上、もしくは2000時間以上 救急業務を行い、その後に救急救命士の養成所で最短6ヶ月の講習を受けることで国家試験の受験資格を得ることができます。試験に合格すれば救急救命士として働くことができます。
いずれの方法でも救急救命士の国家試験と消防官採用試験の2つの試験に合格することが必要となります。
高校卒業後に3年制の養成所に進学する場合
  • 3 高校卒業
  • 4 養成所入学
  • 《 3年の修学期間 》 国家資格取得
  • 3年の
    修学期間
    4 消防官採用試験合格
  • 3 養成所卒業
  • 4 就職