東京都専門人材育成訓練(長期高度人材育成コース)

- HOME
- 東京都専門人材育成訓練(長期高度人材育成コース)
令和7年4月生
東京都専門人材育成訓練(長期高度人材育成コース)
正社員就職のチャンス
受講料無料※1で
化粧品開発者
を目指せます!!
- 50代での入学実績あり
- 性別関係なし
- ※教科書・教材などは自己負担
(1年次約65,600円 2年次約63,900円) - 東京医薬看護専門学校の「化粧品総合学科」で受講料無料※1 の職業訓練(※2 東京都専門人材育成訓練)を実施します。




専門人材育成訓練についてわかる!
施設見学会開催
-
2025年
- ●施設見学会での説明内容●
- カリキュラム特色、自己負担額、年間スケジュール、就職サポート、校舎見学、個別相談等
About
※2東京都専門人材育成訓練とは
求職者(仕事をお探しの方)等が、安定した雇用環境への転換を図るため、
東京都が民間の教育機関等に委託して行う受講料無料の職業訓練です。
Point
3つのポイント
-
01
受講料無料※で
学べる※教科書・教材などは自己負担
(1年次約65,600円 2年次約63,900円) -
02
取得資格数多数
-
03
正社員就職を
実現する
東京都在住で
はなくとも受講
いただけます
Target
対象
求職者の方、正社員就職を希望する非正規雇用労働者の方等。
※詳しい内容、講座への申し込みについては、住所地を管轄するハローワークに令和7年1月6日(月)以降にお問い合わせください。
Period
募集期間
- 申込期間
- 令和7年1月6日(月)~
1月28日(火)
- 面接予約受付時間
- 令和7年1月6日(月)~
1月29日(水)
※詳しい内容、講座への申し込みについては、住所地を管轄するハローワークに令和7年1月6日(月)以降にお問い合わせください。
Step
受講(入学)までの流れ
- Step 01
- ハローワークで就職相談を受ける
東京医薬看護で実施する施設見学会に参加※施設見学会に参加しなくても応募(申し込み)は可能です。
- Step 02
- 受講申込書提出・面接予約
※受講の申し込みは、ハローワーク。
面接予約は、東京医薬看護専門学校に電話で申し込み。予約電場番号03-3688-6161
※「専門人材育成訓練 面接申し込み」とお伝えください。
- Step 03
- 面接選考 令和7年2月13日(木)
- Step 04
- 選考結果通知(3月4日以降に東京都から通知)
-
化粧品開発者を目指すなら!
化粧品総合学科
2年制
-
- 受験できる資格
- 化粧品総括製造販売責任者/日本化粧品検定1 級/日本化粧品検定 特級コスメコンシェルジュ/アロマテラピー検定1級/有機溶剤作業主任者/色彩検定/色彩技能パーソナルカラー検定/化粧品成分検定
- 就職先
- (株)資生堂那須工場花王コスメプロダクツ小田原(株)ラッシュジャパン(合)/高砂香料工業(株)石田香粧(株)/(株)コスメナチュラルズ 他多数
- 定員
- 10名
- 訓練期間
- 令和7年4月1日~令和9年3月23日(予定)
- 訓練時間
- 9:10~16:20
※令和7年4月生のお申し込みは終了しました。