専攻の特長 KEYWORD
-
- #好きを仕事に
- #資格取得
幅広い実践授業で
健康と美肌をサポートする在学中からいろいろな人と楽しく関わることで、歯科衛生士として必要な知識はもちろん、一番大切なコミュニケーション能力を身につけて卒業することができます。
美容医療 × 授業美容医療概論
-
美容医療概論では、美容医療の基本を学びます。
肌の悩みの原因と
その解決法を学びます カウンセリング ×
授業美容カウンセリング-
お客様が明るく健康的な日常を過ごせるように、一人ひとりに合ったお肌の悩みに寄り添うスキルを身につけます。 フェイシャルエステ ×
授業美容トリートメント-
むくみやたるみを改善するためのトリートメントを学びます スキンケア ×
授業タッチアップ実習-
様々なスキンケア製品を成分から学び、試すことでお客様のホームケア法を提案できるようになります。 トレンド ×
授業
動画編集スキル・SNSスキル-
美容クリニックではSNS運用担当者という働き方ができます。医療広告規制などのルールや、リテラシーも学び、公式アカウントの運用ができることを目指します。 その他
-
- 美容のための栄養学
- 皮膚科学
- 基礎心理学
- マナーレッスン
- 化粧品基礎実習
- アロマ実習
- 化粧品マーケティング など
美容の仕事に就くための
幅広い知識と技術が身につく!
-
- #就職サポート
大好きな”美容”を仕事に!
豊富な求人と安心の就職サポート東京医薬看護では、全国に80校以上あるグループ校のネットワークを活かして、
多くの卒業生を美容医療・化粧品業界に送り出しています。
学生一人ひとりと面談を行い、希望の就職が叶うようにサポートしていきます。あなたの希望を
一緒にふくらませよう-
1人に対して
35件の求人あり -
個別の相談で
希望の就職が叶う -
卒業後の転職も
無料で相談可能
求人検索システム
いつでも
どこでも
最新の情報を得られる!美容と健康は密接に繋がっています
ココロとカラダの健康が美しさを作り上げます。今の時代、この専門知識がある人材が多方面で求められています。楽しみながら安心して学んでくださいね!
- 担当科目
- 健康管理学 栗原先生
-
インターンシップ先での
実力が認められて
そのまま就職することも! -
- 就職実績(グループ校)
-
- 株式会社アルビオン
- FANCL
- 株式会社KOSÉ
- 日本ロレアル株式会社
- 株式会社シーボン
- イセタンミラー
- ピアス株式会社
- POLA
- ゲラン株式会社
- TBCグループ株式会社
- ちふれ
- 株式会社イプサ
- フルーツギャザリング
- 株式会社ブラン
- Aésop
- オルビス株式会社
等
-
- #化粧品の成分
- #原料にふれる
- #説得力のある接客
皮膚の構造、化粧品の成分、
肌に合う化粧品まで
スキンケアについて
トータルで学ぶ化粧品の成分や
肌への影響をとことん学ぶ!- 【化粧品の成分記載例】
-
BG、グリセリン、加水分解セリシン、尿素、クエン酸、クエン酸Na、グリチルチリン酸、グリチルリチン酸2K、ムクロジエキス、キハダ樹、ダマスクバラ花油皮エキス
-
「BG」
正式名称を1、3-ブチレングリコールといい、水分を保持する保湿剤としての働きと、保存性を高める効果があります。
-
「グリセリン」
水分を吸収する性質があるので、非常に優れた保湿作用を持っている。肌へのなじみを良くします。
-
「グリチルリチン酸2K」
グリチルリチン酸ジカリウムといい、マメ科の植物の「甘草」から抽出されており、 消炎効果があり肌荒れを防ぎ、健康的な肌を維持する目的で使用されます。
-
「アスコルビン酸」
「ビタミンC誘導体」とよばれる成分で、肌を明るく保つだけでなく、皮脂が過剰に出るのを抑えたり、毛穴を引き締める効果もあります。
-
成分の効能を知ることで、「乾燥肌の人には、アミノ酸が入った化粧水がおすすめ!」 「肌荒れ防止にはグリチルリチン酸2Kが入っていると良い」等、具体的なアドバイスができるようになるよ!
MESSAGE 日本化粧品検定協会
代表理事
小⻄ さやか先生業界の方からのメッセージ
あらゆる肌悩みの人に最適な化粧品を選びだせる
プロフェッショナルを目指せる学科です!
東京医薬看護は日本化粧品検定の上位資格である、コスメが読める美容の専門家「日本化粧品検定特級コスメコンシェルジュ」が取得できる「日本で初めての専門学校」です。 あらゆる肌悩みの人に最適な化粧品を選び出せるプロフェッショナルを育てるために、私も一部の講義を担当しますので、皆さんとお会いできるのを楽しみにしております。もっと見る