医療事務の仕事

事務だけじゃない、
患者さんの応対も行うマルチプレーヤー!

医療事務ってどんな職業なの?

大学病院・総合病院・一般病院・クリニックなどの医療現場で様々な事務の仕事をします。
「事務」と名前はつきますが仕事の幅は広く、受付からご案内、医師の補助や会計業務などを行いますので、幅広い業務で医療機関を支えていきます。さまざまな人と関わるため、コミュニケーションや柔軟な対応力が必要とされます。

どんな仕事をするの?

医療費や保険の計算などの事務のお仕事から受付業務まで、幅広い業務内容があります。

医療費・保険費の計算

厚生労働省が定めた点数に合わせて医療費・保険費の計算を行います。
会計業務では医療費計算専用ソフトで診療内容に合わせた金額を計算し、患者さまにお会計の対応をしています。また病院の収入に大きくかかわる書類「レセプト」を作成します。

受付業務

来院される患者さんの受付業務を行います。患者さまへの問診票のお渡し、保険証の確認、診察券やカルテの作成などを行います。幅広い年齢の患者さんの応対を行いますので、それに対応できるコミュニケーション力が必要となります。

医師事務作業補助業務

医師の指示のもと、書類作成や診療中にパソコンへの診療内容など、医師が行う仕事を代行します。患者さまのカルテは紙ではなくパソコン管理の普及が進んでおり、代行入力をする際に「電子カルテシステム」を使用します。医師の仕事を減らすためにいま注目の業務です。

将来性のある仕事なの?

全国的に現場で必要とされているため、常に多くの求人が動く職種です。
現場では年代問わず男女ともに活躍しています。生活の変化があってもさまざまな雇用形態の中から自由な働き方ができます。専門性の高い仕事ですので一度スキルを身につければ、たとえ仕事を辞めてからの期間が長くあっても再就職しやすい職業です。

医療事務の収入は?

勤務先や地域差もありますが、月給でおよそ18~25万円、平均年収で約280~320万円前後となります。
ただし、中には年収600万円以上という方もいるため、勤務先や経験・スキルによって大きな差があります。

医療事務になるにはどうすればいい?

医療事務になるには必要な国家資格はなく、未経験で働く方もいらっしゃいます。
ただし、専門性の高い医療業界の仕事ですので、未経験で働き出すには覚えることが多く、苦労される方も多くいらっしゃるようです。
未経験で働き出すことが不安な方は、医療事務のスクールに通うなどして事前に知識を身につけておくと、自信を持って医療事務デビューができるでしょう。