一歩踏み出すなら今がチャンス!再進学に「医療職」が人気の理由

「やりがい」と「安定」が魅力 “人生をもっと輝かせる。やっぱり医療の仕事”
「人の役に立つ仕事がしたい」「社会に貢献したい」「安定した仕事・収入が欲しい」「仕事と生活をバランス良く両立したい」「復職しやすい環境にいたい」そうした希望をもった多くの方が「医療職」を東京医薬で目指しています。「歯科衛生士」「言語聴覚士」「視能訓練士」「医療事務」「くすりの研究・開発」「登録販売者」など、医療の仕事には生涯活躍していけるための様々な魅力やメリットがあります。

幅広い年代の女性が活躍
20代から60代まで、幅広い年代の方が活躍できるのが魅力

ライフスタイルに合わせて無理なく働ける
例えば、結婚・出産・子育てなど、ライフスタイルの変化に合わせて働き方を変えることができます。

再就職に有利
「国家資格」を有する医療職であれば、一度離職をしても復職がしやすいのも大きなメリットです。

一定の業務時間で、安定した収入
医療の知識と技術が必要とされる医療の仕事。代わりの効かない専門職だから、安定した収入を得ることができます。

需要が高い
「視能訓練士」の場合、約3万人の人材が必要とされています。医療現場で人材が不足している昨今、これからも医療職に携われる多くの人材が求められていくでしょう。

全国に広がる多彩な活躍の場
働く場所は「大学病院」や「総合病院」「クリニック」「ドラッグストア」「研究所」などの医療・研究機関。業務内容は大きく変わらない為、全国どこでも住みたい街で働くことができます。