学校紹介 SCHOOL
働きながら学ぶシステム

現場力・収入・キャリアが同時に得られる!
収入を学費にあてることもできます!
東京医薬の一部の学科では、現場で実務経験を積みながら収入を得ることができる「働きながら学ぶ」システムを取り入れています。
現場での勤務は単位やキャリアにもなる上、収入を学費として分納するサポート制度もあるので、在学中から実務経験を積みたい方、仕事と学びを両立させたい方にもおすすめです。
働きながら学ぶシステムのポイント
-
1現場力
お客様、患者様への対応の仕方や、現場のスタッフとのコミュニケーションのとり方、チームワークの構築の仕方などの力を現場で身につけます。
-
2収入
働いて得られる収入は、日々の生活費や学費に補填できます。
-
3キャリア
現場での実習は、立派なキャリア(職歴)として認められます。 就職活動の際のアピールポイントになります。
さらに!!
実務経験と現場力が身につく
ので、就職にも
プラス!
-
現場で
学校で学んだことを現場で実践
現場ならではの仕事の流れや、
コミュニケーションの取り方が身につきます。 -
学校で
職場での疑問を授業で解消
実際に現場に立っているからこその視点で疑問を
解消。学習面でも視野、気付きが拡がります。
2つの「働きながら学ぶ」システム
ワーク&スタディシステム
対象学科
ワーク&スタディシステムで得た収入を学費として分納する事ができるサポート制度「ワーク&スタディ収入活用プラン」もご用意しています。詳しい情報はこちらをご覧ください。
収入を得ながら学べるシステム(デュアルシステム)
目指す職場が実習先!働いた時間が単位&収入になります。
対象学科
デュアル実習で得た収入を学費として分納する事ができるサポート制度「デュアルシステム収入活用プラン」もご用意しています。詳しい情報はこちらをご覧ください。
安心して働ける3つのサポート
「現場できちんと働けるか不安…」「困ったことがあったら?」そんな不安を解決し、安心して働けるサポートをご用意!
-
サポート01
実習先コーディネート
アルバイト先、実習先は一人ひとりの希望や適性に合わせて紹介します。
-
サポート02
実習前後講座
実習前後にして働くために必要な知識・技術・マナー等の教育をしっかり行います。
-
サポート03
担任の個別サポート
職場でなにか悩み事と困ったことが起きた場合、担任が個別に面談やカウンセリングを行うので安心です。