入学案内 ADMISSION
奨学金予約採用分納プラン
医療事務専科[実践(デュアル実習)コース]

言語2年制、視能1年制を除く全学科
医療事務専科[実践(デュアル実習)コース]
働きながら単位と収入を得ることが可能!
学んだことをすぐに現場で活かせるのも魅力です
医療事務専科では、「収入を得ながら学べるシステム(デュアルシステム)」を利用した学費分納が可能です。月曜〜土曜に実施される「デュアル実習」で得た収入を学費として月々分納できるので、仕事と学業を無理なく両立させることが可能です。また、学校で学んだことをすぐに現場(実習先)で活かすことができるので、実践力も身につきます!
収入例
- 月曜〜金曜(午後)・土曜の
午前中は実習先で勤務 -
学校で学んだことを現場で実践
- 月曜〜金曜の午前は学校で授業
-
現場での疑問を授業で解消
収入の例 |
時給1,041円×4時間×週5日=582,960円/7ヶ月 ※上記時給は東京都最低賃金(2021年10月現在)での記載です。 |
---|
Aさんの場合 (週5日の実習) |
Bさんの場合 (週3日の実習) |
|
---|---|---|
医療事務専科の学費 | 113万円 | 113万円 |
デュアル実習 (7ヶ月間)収入 | 56万円 | 34万円 |
特待生試験合格 | 20万円 | 5万円 |
学費と収入の差額 | 37万円 | 74万円 |
分納方法
申込方法 |
|
---|
-
合格発表後2週間以内に入学金100,000円を納入
-
入学前3月に
総合演習費・諸費用321,000円を納入 -
入学後7月〜1月まで授業料を分納
●納入額
7月:80,000円/8月〜1月:100,000円
実習の日数・時間は実習先や時期により異なり、上記収入を約束するものではありません。
自己資金が厳しい方は「教育ローン」や「奨学金」との併用をお勧めします。