寄り添う介護から、治す医療へとジョブチェンジ。

圏央所沢病院 勤務言語聴覚士/高木亮さん

言語聴覚士科2年制 2011年3月卒

介護から、医療分野へ。

大学では文学部で社会福祉学を専攻していました。卒業後は福祉施設の職員として3年間、勤務。介護の現場で仕事をしながら「話すこと」へのハンディキャップを持つ患者様と寄り添う中なかで「そもそも治せないのかな?」と疑問を持つようになり、医療分野である「言語聴覚士」という仕事に興味を抱きました。

チーム医療の一員として、働くこと。

埼玉の圏央所沢病院で言語聴覚士として働いています。急性期担当なので救急搬送された患者様の言語機能、嚥下機能の評価、訓練を実施。NST(栄養サポートチーム)にも携わっており、チーム医療の一員として日々、患者様とかかわっています。管理職なので患者様に直接、リハビリを行うだけでなく。スケジュール管理や人材育成にも注力しています。

学びが仕事に直結するから楽しい!

勉強することが楽しくなりました。
「言語聴覚士」の仕事は、たとえば補講を受けた内容が患者様の治療に直結します。医療分野は自分で研鑽した知識や技術が患者様やご家族の幸せにそのままリンクするんです。「あの患者さま、もっとこうしたほうが治療がいいかな」なんて思うと、終業後でも休日でもつい時間を忘れて勉強してしまいますよね。