6月1日からエントリー受付開始!AO入試の推しPOINT!!

東京医薬の入学生のうち70%以上の人がAO入試で受験!
AO入試で受験した在校生たちに「なぜAO入試で受験したか」「AO入試で受験をするおすすめのPOINT」を聞いてみました!

AO入試で受験を考えている人、どの入試で受験をするか悩んでいる人は要チェックですよ◎

 

 

AO入試を選んだ理由〜TOP3〜

?No1.早期に進路決定ができるから!
?No2.学力ではなく、やる気や思いを見てほしかったから
?No3.実技特待生試験を受けられるから

 

AO入試を選んだ在校生の中でも理由はそれぞれ!

1位から3位の理由でAO入試を選んだ在校生たちの声を見ていきましょう!

 

 

【?No1】早期に進路決定ができるから!

~救急救命士科 Aさん~

明確な目的があり、進路が早く決まるからです。
私はギリギリまでサッカーをしていたので進路が早く決まることは最大のポイントでした!

 

 

~IT医療事務総合学科 Bさん~

早く進路が決まり周りの人よりも早く将来のことについて調べたり勉強したりすることが出来きる時間が増えると思ったから。

 

 

~救急救命士科 Cさん~

飲部活で忙しかったので、自分の好きなタイミングで面談日を選べるところ、早めに受験を終わらせることが出来るところがいいなと思ったからです!

 

部活動の引退を引退してからなるべく早く進路を決めたい人
初めての専門学校生活に向けて目指すお仕事や入学してから勉強する内容について早めに準備をしておきたい!という在校生が多いようですね✨

早めに進路が決定していると残りの高校生活を気兼ねなく満喫できるという点もあります!

 

 

【?No2】学力ではなく、やる気や思いを見てほしかったから

~歯科衛生士科 Dさん~

やる気だけはあって絶対にここの学校に入学したいという強い気持ちがあり、
そのやる気を見せるのはAOしかないと思ったからです!

 

 

~臨床工学技士科 Eさん~

あまり勉強が得意ではなかったですが、なりたいという気持ちは強かったので自分のやる気をアピール出来ると思ったからです!

 

 

~視能訓練士科 Fさん~

AO入試は“思い”や“学習への意欲”に重点をおいた試験なので、受かる自信があったからです。
また早期に進路を決めることができるというのも理由のひとつです。

 

 

~IT医療事務総合学科 Gさん~

私は勉強があまり得意でないのですが、面接などの直接自分の思いを人に伝えることが好きであり、どちらかというと得意なので自分をアピールすることができると思ったからです。

 

東京医薬の受験生の57%が受験時に勉強についていけるか不安をもっています。
東京医薬は勉強に自信がなくても先生方が難しい勉強をたのしく工夫して授業をしてくれるから大丈夫!

AO入試は勉強に自信がなくても、皆さんの“やる気”や“その仕事につきたい”という思いを大切にする入試です。
やる気だけは誰にも負けない!という人はAO入試での受験がおすすめですよ!

 

 

【?No3】実技特待生試験を受けられるから

~言語聴覚士科 Gさん~

元々言語聴覚士を目指したいと思ってから、ネットで調べていて医薬に行きたいと思っていたのですが、コロナ禍でなかなかオーキャンに行けませんでした。
しかし行った時、AO試験と同時に実技特待生というのもやれるということだったので、AO試験を受けました。高校の先生にもAOを勧められました!

 

 

~救急救命士科 Hさん~

特待生講座で一次救命処置を学べるからです。自分は一次救命処置もやったことがなかったので良い機会だと思いAO入試を選びました。

 

 

~歯科衛生士科 Iさん~

9月で終わるということが1番の魅力でしたし、実技もあったので、いち早く歯科について学べるかなと思ったからです!

 

AO入試で受験した在校生がAO入試と併せて受験しているのが実技特待生講座&実技特待生試験!

 

実技特待生試験は

① 学費の減免にチャレンジできる!
② 入学後の学びを先取りできる!

試験です。

 

実技特待生試験にいきなり挑むのは難しい…のは当たり前!
3月~9月まで、実技特待生試験の練習講座として「実技特待生講座」を実施しています!

何度も講座に参加をして練習を繰り返すことで、合格にも近づき、参加している人同士仲良くなって、入学前に友達もできちゃうかも?!

 

以上!
AO入試で受験した在校生の声でした!

1つでも共感できるところがあった人は
AO入試とは?ページで詳細を見てみてくださいね✨

 

 

SNSをフォローして最新情報を入手しよう! SNS

  • twitter
  • instagram
  • youtube
  • line