東京医薬専門学校

「PCスキル」を活かした病院就職を目指す

IT医療事務総合学科

2年間で「医療」×「IT」を学び、正社員就職を目指す

「PCスキル」が病院の仕事にどう活かせるの?

いま医療現場で起きていること

  • 連携医療

    医師や看護師もちろん、薬剤師や技師、救急救命士など、医療現場は感染症流行をうけて更に連携しています。医療事務は患者様のカルテのデータ化などを行い、スムーズな診療を手助けする重要なお仕事です。

  • ICT化

    個⼈のカルテや検査データをクラウド上で管理することで、病院内のいたる場所で診療情報を確認することができ、災害時などにも活⽤されるようになりました。

  • 患者数の増加

    ⾼齢化や感染症流⾏により、患者数の増加は深刻に。効率的な治療を行うためのIT化が進み、それに対応できる人材が求められています。

  • オンライン診療

    外出が難しい⾼齢者の増加や、「COVID-19」の感染拡大防止の目的でも、病院窓⼝の無⼈化やオンライン診療の導入が進められています。

「診察の時、自分のカルテの入力がPCで行われるようになった」
「かかりつけの病院が自動会計機に変わった」
「TVでオンライン診療の特集をみた」

医療現場で働く人にとって便利で、患者がスムーズに診療できるよう
「PCスキル」や「IT知識」を持った人材が医療現場に必要とされています。

「PCスキル」を活かして病院で働ける仕事 それが「医療事務」です。

1024

大学専門学校
迷っていませんか?

PCスキル」を活かした仕事に就けるかなぁ…

大学の商学部や経済学部も悩んだけど…
将来どんなところで働くか
イメージがつかないなぁ…

目的意識や将来設計を持たずに就職し、
現場での実力が使わずに「何か違う」と感じて退職することも。

安く・早く・効率よく学べるから 専門学校がやっぱりおすすめ!

  ITの
学び
資格
取得
実習 就職 学費 学習
期間
専門
学校
        安い 2
通信
講座
        安い 4〜
6ヶ月

※期間延長の
可能性あり

短大・
大学
        高い 2年/
4年制
  • 実習ははずせない!
    通信講座は実習が0。短大・大学も座学中心のカリキュラムなので、実習時間は専門学校に比べて短めです。
  • 学費の目安は…
    短大・大学の学費は年間150万円前後なので、4年間で600万円。専門学校なら、3分の1〜4分の1で通えます。
  • 通信講座の落とし穴
    通信講座は最短数日間で修了できます。でも実際に資格習得までには数ヶ月〜何年もかかってしまう場合も。

女性の仕事?男性でも働ける?「医療事務」ってどんな仕事?

仕事内容は?

  • 受付業務

    受付では、患者様への問診表お渡し、保険証の確認、診察券やカルテの作成などを行います。

  • 会計業務

    会計では、医療費計算専用ソフトで診療内容に合わせた金額を計算し、患者様にお会計の対応をします。

  • レセプト業務

    病院では、1か月ごとに診療にかかった費用を報告する仕事があります。医療事務はその書類(レセプト)を作成します。この書類は病院の収入にも大きく関わっています。

  • 医師事務作業補助

    医師の指示のもと、書類作成や診察中にパソコンへの診療内容入力など、医師が行う仕事を代わりに行います。医師の仕事を減らすために、今、注目の業務です。

どんな人に向いてる?

  • 人の役に立ちたい
  • PC操作や細かい作業が好き
  • 事務作業が好き
  • 安定した仕事に就きたい
  • 自分の時間を大切にしたい

医療情報処理科
【 現IT 医療事務総合学科 】 卒業生

戸田中央医科グループ 事務長
橋本 敦さん

女性・男性関係なく
安心して働ける職場です!
将来は管理職も目指せるので、
長く安定して働きたい方にも
おすすめの仕事です。

医療事務を目指す
東京医薬の学生に
インタビュー

医療事務を目指す
K.Hさん

東京医薬専門学校

IT医療事務総合学科

出身校:
都立第三商業高等学校

進路選びはいつ頃から始めたの?

進路選びは高校2年生の春、夏頃から始めました。もともと医療系の専門学校か大学かで迷っていて、親のすすめで見学に行ったことがきっかけでした。

東京医薬のIT医療事務総合学科に決めた理由は?

高校時代に高度な検定を取得したので、その検定を活かせる学校が良いなと思っていました。そんな時、東京医薬(IT医療事務総合学科)を見つけて興味をもったのがきっかけです。医療事務は女性というイメージがありましたが、オープンキャンパスに行った時に医療現場では男性職員の需要が高まっていることや、IT医療事務総合学科の入りやすさを知って進学を決めました。

商業・工業系の学校を学んだことで、現在の学びに活かされていることはありますか?

高校でEXCELの資格を取りましたが、EXCELの授業で友達に教えることができたり、ITパスポートの試験勉強では、商業高校で行った授業の延長線だったのでとてもわかりやすいです。病院もいまは電子カルテが主流なのでパソコンの経験値があるほうが有利だと思います!

3つの力を、働く前に専門学校で身につけるのが安心!

「基礎の知識・技術」「現場での実習」「ITスキル」3段階の学びで時代の変化に対応できる医療事務に

入学後は経験豊富な先生による、たのしくわかりやすい授業で「基礎知識」を習得します。
1年次の冬から始まる病院実習では実践的な業務を体験していき、「実践力」を養います。
将来の病院業務で必要不可欠な「PCスキル」を身につける授業を通じて、「ITの力を備えた医療事務」を目指します。

一見難しそうに見える医療事務の業務も、経験豊富な先生たちがわかりやすく
教えます。わかるとどんどんたのしくなって知識も増えていきます!

  • 医療秘書実務

    医療秘書技能検定の合格に向けて、医療秘書の職務と役割を理解します。また、医療保険制度の概要や診療報酬制度のシステムについて学びます。

  • 人の体とつくり

    体の仕組みや、体の部位について学びます。病院で働く上でよく使われる言葉や漢字も図を使いながらわかりやすく学びます。

2回の病院実習で、学んだ知識をどんどん実践して⾃分のものにしていきます。
実習中も先⽣のサポートがあるので、不安や悩みはいつでも相談できます!

  • 病院基礎実習

    病院での医療事務の業務内容について、実際の業務を⾒学し、体験することで概要を理解します。

  • 病院実習

    病院での実践を通して、病院 における医療秘書・事務の役割を学び理解します。また体験を経験に落とし込むことで就職に備えます。

これから当たり前となっていく電⼦カルテや医事コンピュータの操作をベースに、
病院のICT化に対応できる⼒を⾝に付けていきます。

  • 電⼦カルテ演習

    患者さまのカルテの紙→電⼦化が進む中、電⼦カルテ技能検定の合格を⽬標に、患者様の情報を管理する電⼦カルテの操作⽅法を学びます。医師に 代わって⼊⼒するスキルが⾝につき、仕事の幅も広がります。

  • IT基礎理論・知識

    データベース設計やネットワークの基礎知識を⾝につけ、ITを活⽤する⽅法を学びます。

医療の総合学校だからできる5つの学び方

多種多様な医療分野の学科を有する東京医薬だからできる、
これからの医療現場で活躍するための様々な学びがあります。

  1. ICT授業

    東京医薬は全教室に電子教卓とスクリーンを搭載。また一人一台iPadを使用して学ぶため、e-ラーニングやオンライン環境も整っていて、目で見て楽しいICT授業が行えます。

  2. IT
    パスポート
    の取得

    新しい技術(IT/AI/ビックデータ)などの基礎知識を学び、業務に効果的なITの活用方法を身につけていきます。大学生や社会人も目指す人が多い『国家資格』です。

  3. 最新機器
    やソフトの
    使用

    医事コンピュータシステムや電子カルテシステムなど、通信では学べない環境が専門学校にはあります。自宅にPCを持っていない人も安心して学ぶことができます。

  4. 最新の
    現場で学ぶ

    医療事務の仕事は、実際の現場を経験してみないとわからないことがたくさんあります。そんな現場の最新を学んで就職に備えることができます。

  5. 他職種理解

    病院の仕事はいろいろな医療スタッフが連携して仕事をしていきます。10職種13学科ある東京医薬だからこそ、他学科と関わり合いながら学ぶ機会が得られます。

取得できる資格一覧
  • ITパスポート(国家資格)
  • 医療秘書技能検定3・2級
  • 医師事務作業補助者実務能力認定試験
  • 医療情報基礎知識検定
  • 電子カルテ実技検定
  • 診療報酬請求事務能力認定試験
  • 医事コンピュータ技能検定3・2級
  • コミュニケーションスキルアップ検定
充実の設備

実際の病院施設と同等の最新設備を兼ね備えた実習室で、現場力を身につけられる実習を行います。

  • 医療事務実習室

  • パソコン室

    パソコン室

  • 基礎医学実習室

    基礎医学実習室

正社員就職100東京医薬なら大学病院や
総合病院でも活躍できる!

こんな方も安心の実績!

  • 安定した仕事でライフスタイルを築きたい方
  • 資格を生かして長く働きたい方
  • 大きな病院でキャリアアップを目指したい方
  • 病院の運営や経営にまで深く関わっていきたい方

日本医科大学付属病院、
北里大学病院、亀田総合病院など大手病院へも多数就職!

日本医科大学付属病院/徳洲会グループ/東京女子医科大学病院/河北総合病院/東京慈恵会医科大学附属病院/亀田総合病院/聖マリアンナ医科大学病院/牧田総合病院/昭和大学病院/柏戸病院/順天堂大学医学部附属順天堂医院/同愛会病院/北里大学病院/帝京大学医学部附属病院/江戸川病院/杏林大学医学部付属病院/慶応義塾大学病院/東海大学医学部付属病院/津田沼中央総合病院/NTT東日本関東病院/東京都済生会中央病院/戸田中央医科グループ/聖路加国際病院/上尾中央医科グループ/稲毛病院/IMSグループ/横浜市立みなと赤十字病院/千秋双葉会 他

特別受験制度