いつの間にか今年もすっかり秋
2年生の卒業まで秒読みの時期になってきました。
という事で、今日は2年生の卒業後の進路についてご報告します。
皆さん、ホームページの『内定速報』はチェックしてくれてますか?
見てないという人は、是非↓コチラ↓をチェックしてください。
ただ・・・
この『内定速報』、『速報』なのに情報の更新が遅い(;^ω^)
バイオ医療研究専攻の2年生は、本当は
9月末で既に約8割の学生の進路が決まっています!!
そこで今回は、バイオ医療研究専攻の学生のうち、
『内定速報』でまだ紹介されてない進路を紹介したいと思います!
まずはMさん
Mさんは先々週のブログにも登場した、
「国立成育医療研究センター」でインターンシップをしていた学生です。
そんなMさんの内定先は、「日油株式会社」です!
日油株式会社は、芙蓉グループに所属する世界的な化学メーカーで、
「バイオから宇宙まで」をテーマにしています。
バイオ部門で研究技術のお仕事をする予定です。
続いて、Tさん
Tさんは「東京大学医科学研究所」でインターンシップをしていました。
そしてTさんの内定先も「東京大学医科学研究所」!
つまり実習先の研究所にそのまま採用が決まりました✨
この研究所は、北里柴三郎のために福沢諭吉が設立したという、
日本の感染症研究の第一機関でもある研究所です!凄い!
続きまして、Tくん
Tくんは「東京大学」でインターンシップをしている学生です。
そしてTくんの内定先は「大洋製薬株式会社」です。
医療や病気の研究系の仕事に就職する学生が多いですが、
製薬会社で薬の開発に携わる実験・研究の仕事も
とても重要なお仕事なので、Tくん頑張ってね!!
もう一人、Sくんです。
Sくんは「国立がん研究センター」でインターンシップをしています。
国立がん病院に併設されている、日本のがん研究の頂点の研究所ですね。
そんなSくんの内定先は、「株式会社フコク」です。
ゴム製品を主力として世界に進出しているメーカーで、
技術力と開発力を売りにしている会社です!
長くなったのでこの辺にしておきますが、
他にもインターンシップ先の「早稲田大学」への編入学の学生や、
来年J1が決まったサッカーチームの経営母体「ONODERAメディカル」など、
まだまだ報告したい進路もあります。
今後も『内定速報』をチェックしつつ(更新遅いですが笑)
何か知りたい事があれば、気軽にご相談・ご来校、お待ちしています!